分譲マンションの選び方ガイド

ステップ5:物件購入の為の手続き

希望の物件が決まり条件面などもOKならいよいよ購入の手続きになります。ちなみに、このステップに入ってからは後戻りできなくなる場合もありますので、慎重な決定が必要です。

失敗しない分譲マンションの選び方

物件を決めたらどうする?

買いたいマンション物件が決まった場合には、値下げ交渉をはじめとした様々な交渉を行うことでしょう。その上で、このマンション、この価格でOKだということであれば、具体的な「契約」に入ります。
ちなみに、分譲マンションの購入に関する交渉については「分譲マンション購入の交渉テクニック」の項目をご覧下さい。

分譲マンションの申込から購入契約(売買契約)とは?

物件が気に入ってこれでOKということになると、まずは物件の申込をおこないます。この「申込」というものをおこなう事で、あなたとマンション販売業者(売り手)との間での優先交渉となります。その上で、契約を行います。ちなみに、この申込をおこなってから契約までの期間は通常はごく短期間となります。その間に大いに悩むケースもあるでしょう。しっかりと家族の中でも話し合いをしてから同意を得るようにしましょう。

さて、いよいよ契約です。分譲マンションの購入契約(売買契約)をした時点でその物件を購入する事できるようになります。この契約を締結した時点で手付金と呼ばれるお金を支払う必要があります。この手付金は物件価格の5%~10%くらいなのですが、マンションの価格が価格なので結構な金額になります。

ちなみに、この手付金は契約に対する保証金としての性質もあります。そのため、ここで結んだ売買契約をその後、申込者の都合により破棄する場合には手付金は没収されますので注意してください。

内覧会チェック

内覧会チェックとは、完成した引渡し物件をみて、実際の図面と建物に違いが無いか?などをチェックして問題があれば修正してもらう集まりです。モデルルームで物件を購入した方はこの内覧会チェックで初めて実際に住む部屋に入るということもあるでしょう。
内覧チェック完了後はこの状態で引き渡しを受けることを承認するということになりますので、少しでも気になる点などがあればしっかりと確認しましょう。詳しくは「内覧会チェックシート」などをご覧下さい。

契約したら、住宅ローンの契約を

購入する物件が決まったら住宅ローンの契約もします(ローンを使う場合)。多くの場合は申込時などに住宅ローンの仮審査などを行う場合が多いので、ここでは本審査のことを指します。(住宅ローンの審査については「住宅ローンの申込・審査ガイド」が詳しい)
本審査に通って、金銭貸借契約を結んだら、お金が借りられますのでそのお金をマンション販売会社に支払います。ちなみに、住宅ローンの本審査でNGがでた場合ですが、当然住宅購入資金が払えないので、売買契約の履行ができません。ということは違約金が・・・。と思われるかもしれませんが、こうしたマンションの売買契約には特約として、金銭貸借契約においてNGがでた場合には違約金は支払わなくて良いということになっています。

また、ローンの契約時には登記申請などの様々な手続きが必要になりますが、基本的にはマンションの販売員の方や銀行の担当者の方が教えてくれるので、それに従えば大丈夫です。

分譲マンション購入の準備・流れ

1.マンションの買い時を分析
2.資金計画を立てる
3.希望の住まいを考える
4.物件を探す(モデルルーム見学)
5.物件購入の為の手続き