
失敗しない分譲マンション選び
納戸とは
納戸についての用語説明・Q&Aなど
納戸(なんど)とは、建築基準法では「居室」の基準に適合しない部屋のことを指す。分譲マンションなどでは「サービスルーム」「スペアルーム」などと表記されることもある。間取り図では「S」と表記されることがあり、LDKSなどと表記される。
ちなみに、ウォークインクローゼットなども建築基準法では納戸扱いとなる。サービスルームと収納の違いとしては居室風にして、採光性などに目をつぶれば部屋にもできるものをサービスルーム、そうでなく、純粋な収納スペースとしての利用を前提にしている場合を納戸、ウォークインクローゼットなどと呼ぶことが多い。
失敗しない分譲マンションの選び方
納戸に関するQ&A・クチコミ
納戸に関連すると考えられるQ&A・クチコミを表示しています。一部不適切な情報が掲載される可能性もありますが、ご了承ください。
見つかりませんでした